2010年11月4日木曜日

ベビーマッサージ&かにっこクラブ

11月25日のベビーマッサージは締め切りました。
多数のお申し込みありがとうございました。
次のベビーマッサージは、2011年1月27日。 
川西市総合センター2階和室で、
赤い羽根共同募金の助成を受けて実施いたします。
川西市川辺助産師会の主催です。
お申し込みは ほやほやまで。
12月のうたあそびは、祝日にあたるため、中止させていただきます。
さてさて、寒い季節ですが、健康のため、おやこの触れあいのため、水に親しんでみませんか。
     
   川西市水泳協会のかにっこクラブでは、下記の日程で
  親子で利用できるよう、プールを1レーン開放しています。
  自由に遊んでいただけます。
日時   2010年 11/18   12/9  2011年  1/13   2/3    2/17    3/3    3/17  計7回
         午前10時から11時まで
場所  川西市温水プール 
参加費  500円
お問い合わせは ほやほやまで。


2010年10月4日月曜日

ベビーマッサージでねんね

9月30日に兵庫県の助成を受け、ベビーマッサージを実施しました。
   
  ワヤワヤと楽しく終了して、
  何人もの赤ちゃんがねんね・・・。
  お母さんがリラックスして、
  赤ちゃんもリラックス。
  形にこだわらず、
  赤ちゃんと触れ合ってください。
  ベビーマッサージは、そのきっかけ。
中には、マッサージのあと、絶好調!!!!とばかりに動き回る赤ちゃんもいます。
私たちも運動したあと、お昼寝したくなる時もあれば、
まだまだ動きたい!と思う時もありますね。 
赤ちゃんも同じ。
わが子の反応をお楽しみください。
次回の兵庫県助成のベビーマッサージは11月25日。
あと5人予約を受けることになりました。 
受付は  10月25日 から。
仲間で集まって、あるいは個別に、
ベビーマッサージを教えに来て~!という方は、ほやほやまで。 


2010年9月28日火曜日

やっと彼岸花

今日は川西市北部へ訪問に行く際、
猪名川町を通りました。
稲穂は頭を垂れ、黄色く色づき、
畦には彼岸花が咲き、野焼きの煙がたなびく。
日本の田園風景です。
こういう景色を見るたび、デジカメは常備しなくっちゃ!と思うのですが・・・。
さて、11月のベビーマッサージも20名に達してしまいました。
9月分を申し込まれた方を回していたら、いっぱいになってしまったのです。
申し訳ありません。
11月分を申し込まれた方をどうするかは検討中です。
来年度に向けては、兵庫県助産師会に、この企画の継続を要求しています。
3~4名のグループを組んでいただければ、
グループのどなたかのお宅にほやほや訪問をして、
出張ベビーマッサージ教室をいたしますので、ご活用ください。
詳細・照会はほやほやまで。


2010年9月8日水曜日

みょうがの妙

みょうがが好きで、苗を買って植えて早や幾年。
どういう形でみょうがが生えるのか分からないまま、
葉だけが立派に茂っていましたが
今年、数個のぴょこぴょこ出るみょうがを発見!
早速収穫。
お味噌汁にしました。
何も言わず、食卓に出したところ、スハスハすると好評でした。
この暑さの中、一時の清涼感を得ることができました。 
スハスハと言われて初めて、自分がなぜみょうがが好きなのか
分かった気がしました。
「好き」に理屈はいらないのですが・・・。
旬のものは、やはりいいですね。
もうすぐ、これまた大好きな栗の季節。
早く、さわやかで、おいしい秋になって!!!!!!
さて、行事案内です。
9月30日のベビーマッサージは締め切りました。
次回は11月25日。NEWSのコーナーでご確認ください。


2010年7月20日火曜日

夏です!

本格的な夏です。
急激な暑さの到来は、水分不足を招きがち。
特に授乳中の方は、水分不足による乳房トラブルにご注意ください。
夏は、いろいろと、事業の変更があります。
7月 うたあそび 会場に都合により、22日を30日に変更します。
   ひろば 30日は開催します。
8月 ひろば 6日と13日は休止します。
申し訳ありません。
   おやこあそび 先生の都合により休止します。   
9月 うたあそび 23日 祝日のため休止します。
           30日 兵庫県子育て顔輝アップ活動助成金を                受け、兵庫県助産師会主催のベビー                 マッサージ教室を開催します。
               申込は8月30日から9月23日までの間に               ほやほやまで。
               参加費は500円です。
               先着15組で締め 切ります。
夏を元気に乗り切るためには、睡眠と食事が第一!
久しぶりに六甲山を歩いてきました。
写真は沙羅双樹。
夏椿とも言う・・・とハイカーの方が教えてくださいました。
汗をいっぱいかいて、水分をいっぱいとって、昼寝をして、
夏バテに対抗しましょう。


2010年6月16日水曜日

梅雨入りしました

6月も半ばを過ぎてしまいました。
総会続きの5月の余波で、ばたばたしています。
季節に関係なく、いつもばたばたしているのかもしれません。
もう、死語になってしまっているかもしれませんが、貧乏性です。
自慢は、心は貧乏ではないことです。
笑うことが好き、楽しいことが好き、おいしいものが好き、遊ぶことが好き。
笑ってる人が好き、楽しそうな人が好き、おいしそうに食べる人が好き、遊べる人が好き。
子どもがそうですね。
今、ワールドカップ真っ盛り。
選手もいいけれど、エスコートキッズにご注目!!
本当に幸せそうに歩いて、選手を見つめています。
日本カメルーン戦では、君が代にあわせて口を動かしている子どももいました。
うれしいですね!!かわいくてかわいくて胸がキュンとします。
子どもの笑顔、大切にしましょう。
大人が気づいて、笑い返すことが一番です。
そうすれば、仲間にしてもらえます。
言葉は必要ありません。


2010年4月29日木曜日

いよいよ春です!

気持ちのいい日でした。
日差しは暖かく、風はさわやか。
やっと冬が終わったのですね。
こぶしが咲き、山桜が咲く山も好きですが、
若葉がむくむくとわきあがる山は、最も好きなものの一つです。
『山笑う』というそうです。
素晴らしい言葉!
山が笑い、子どもが笑い、親が笑う。
幸せな、二度と戻らない瞬間瞬間を積み重ねる日々。
子どもが一歳の春も、二歳の春も、
十歳の春も、二十歳の春も今しかありません。
外へ出て、太陽の光を浴びて、体を動かしてください。
子ども達は、思わず駆け出すでしょう。
赤ちゃんも、抱っこして外へ出れば、芽吹いた若葉に手を伸ばすでしょう。
春の空気を、いっぱいからだの中に入れれば、
むくむくと力がわいてくること、間違いなしです。
NEWSでも、お知らせしていますが、
5月のうたあそびは、おやすみです。
ご注意ください。


2010年4月8日木曜日

寒い!でも春です!

風は冬でも、日差しは春。
油断すると、風邪を引いてしまう時期です。
どうぞ、ご自愛ください。
終わりと新たな始まりの時。
助産師会でも、多胎児の会「リトルツインズ」が活動を休止します。
お母さんと子どもたちから、本当にたくさんのことを教えていただきました。
画像は、最後の会の、皆さまの温かい素敵な笑顔!!
本当にありがとうございました。
ひろばも、保育所入所を迎えた子どもたちがいっぱい。                がんばって!でも、がんばりすぎないで!
不安と期待が入り混じる入園、入学。
新しい何かができるようになる時期は、子どもによっていろいろ。
待つのも親の仕事。
泣いたこともあったけれど、
体重計にも、こんなに上手にのれるようになります。
  3月14日 おとうさんもいっしょにおやこあそび
  子どもをおんぶしていますか。
  子どもを肩車していますか。
  子どもを乗せて、お馬さんパカパカしていますか。
  その時子どもは、お父さん、お母さんにしがみつくことができますか。
  お猿さんのように、しっかりしがみつく遊びもしてくださいね。
  腕と足がたくましくなって、怪我もしにくくなります。
親子で笑いあっている姿は、心がほっこりするものですね。
少しでも気楽に、少しでも楽しく子育てできるよう、
助産師は、皆さまを応援します。


2010年2月28日日曜日

ウスターソースがない!

助産師は、自分より若いお母さんや赤ちゃんと
毎日毎日お付き合いさせていただける、ありがたい職業です。
地域をウロウロして、この2月で20年になりました。

始めた頃は、お母さん方のお姉さん的存在(…)でしたが、
今や、おばあちゃん的存在になりつつあります。

私は年を重ねることを、憂うべきこととは思っていません。
しわやしみ、たるみ、くすみは憂うべきものかもしれませんが、
心やからだ(内容です)が肝心かと…。

たとえ高齢出産と言われても、若いお母さんが冷たい目で見ている気がしても、
意に介せず、赤ちゃんからパワーをもらって、アンチエイジングしましょう。
私も、そのパワーのおすそ分けで元気を保っています。

赤ちゃんが生まれたての時に乳房マッサージで訪問させていただいたときは、
おこたに座って、背中を丸めて、黙っておられたひいおばあちゃんが、
断乳のトラブルで、1年後再び伺ったときには、
お台所に立って、大きな声でお話されて、赤ちゃんをお散歩に連れ出そうとされる
という劇的変化を見たときに、
赤ちゃんの、強靭な、果てることのないパワーを実感しました。

赤ちゃんのパワーを、うまく吸収しましょう。
赤ちゃんと話をして、
 …あー、うーとしか答えてくれなくてもいいのです。それこそが大切なことなのです
笑って、歌って、からだを動かして。
あまりに強いパワーに疲れ果てた時の、自分に合う処理方法も見つけましょう。

子供と遊んで若返りを図るため(?)の
「おとうさんもいっしょにおやこあそび」の開催案内が3月号広報に掲載されました。
からだを動かすのが好きな子にするためには、
おとうさん、おかあさんが一緒に動くのが、一番!!
いつもいつも、子供のため子供のためとがんばらず、
家族みんなで遊んで、背筋を伸ばし、若返りましょう。

話が、脱線していますね。
ある病院の離乳食指導の、9ヶ月でお好み焼きという目標について
お母さんとお話をしていたときのこと。
とんかつソース、焼きそばソース、お好み焼きソースはあるけれど、
ウスターソースがないというお母さんがおられたことに
ちょっとしたカルチャーショックを受けました。

私自身が、九州出身で、バリバリの関西人ではないので、
お好み焼き等の正しい扱いがわかっていないせいだと思います。
日本は縦に長い島国で、文化も多様です。
その多様な文化は大切にしたいし、赤ちゃんにも伝えていってほしいと思います。
私自身も、離乳食の相当初期から、にらをたべさせていて、
 …明治生まれの祖母が、にらは腸の掃除をすると言っていました…
相談に来られたお母さんにその話をした時に、
「にらなんかいいんですか?!」とびっくりされたことがあります。
そのお母さんにはカルチャーショックだったでしょうね…。

ただ、お好みやきの場合、薄味で育てるためには、やっぱり、
「何もぬらずにもしくはウスターソースを薄く塗る」でいってくださいね。


2010年2月11日木曜日

オイルマッサージ


パソコンの不調のため、更新が遅れました。

申し訳ありませんでした。

共同募金配分金による助成金事業として

1月28日にオイルマッサージの体験会を実施しました。

乾燥肌対策はもちろん、愛を育み脳を刺激するマッサージ。

是非、お試しください。

助産師会では、毎月第1金曜日に実施。

ご希望があれば、体験会は育児グループにも出張いたします。

ほやほやまで。

まちの子育てひろばアドバイザーとしての派遣も可能です。

こちらは、兵庫県兵庫県阪神北県民局 宝塚健康福祉事務所内 

まちの子育てひろばコーディネーターまで。 


おとうさんといっしょにおやこあそび


3月14日(日)10時から11時

おとうさんといっしょにおやこあそびの開催が決定いたしました。

川西市総合体育館第一武道室です。

3月号広報に掲載予定ですが、先行予約を受け付けています。

歩き始めから2歳までが対象です。

ほやほやまで。


2010年1月12日火曜日

新年を迎えて

2010年を迎えて、早や12日。
今年も無事に新年を迎えることができました。
あけましておめでとうございます(遅い・・・)

新生児訪問を始めてから、今年で20年。
でも、80歳をこえてなお、訪問に回る大先輩の助産師さんもおられます。
明るく、闊達で、凛として・・・
まだまだ私は青二才。
おかあさんの話を聞いて、少しは肩の荷が下ろせるよう、
分からないことにお答えして、少しは役立つ情報が提供できるよう、
こつこつとこの地域を回りたいと思います。